新嘗祭

  • 2017.11.30 Thursday
  • 16:34

11月23日は新嘗祭。

六所神社では今年も新嘗祭が行われました。

呼んでいただいたのでお邪魔させていただきました。

IMG_1772.JPG

境内の奥の方で神事が行われていました。

IMG_1793.JPG

作業の手を中断してお参りをします。

IMG_1794.JPG

干物のようにズラ〜っと並ぶ五平餅。

神事が終わって作業が再開されます。

しかし・・・男性の方たちは拝殿へと入って行かれました。

IMG_1819.JPG

そして、また神事。

実は、本殿で行われる神事が新嘗祭。

先ほど行われていた神事は、山の神に六所神社下宮にお越しいただく神事だったのです。

IMG_1797.JPG

確かに、祠が幾つか並んでいます。

IMG_1801.JPG

一番右側が山の神様のお社。

新嘗祭の時は山から下りていただくのですね。

IMG_1803.JPG

五平餅が次から次へと作られます。

IMG_1805.JPG

私も先輩たちに教えていただき人生初の五平餅づくりをさせていただきました。

棒にお米をくっつけていく・・・だけではいけないのですね。

ちゃんとポイントが幾つかあります。

とても貴重な体験でした。

IMG_1811.JPG

この後は焼いた五平餅に手作り味噌を塗ってもう一度焼きます。

IMG_1812.JPG

私もお手伝い。

裏返すタイミングなどを教えていただきました。

IMG_1820.JPG

氏子さんたちみんなでいただく恵みの五平餅。

IMG_1825.JPG

「おいし〜♪」と笑顔を向けてくれました。

大きなお口でパクっ。

みそひげが付いても可愛かったです。

IMG_1830.JPG

みんなが集まって豊穣に感謝していただく。

とても大切な行事だと思います。

近年、食物の破棄など、勿体ない事がとても多いです。

食べ物を頂く有難さを忘れてしまっていることが多いですね。

IMG_1831.JPG

私も頂きました。

大きな五平餅と具だくさんの豚汁も一緒に♪

当然ですが、頂く前にはちゃんと「いただきます」と言います。

ゆずが効いたお味噌がとっても美味しい五平餅。

頂いた後は当然「ご馳走様でした」を言う。

自然の恵みと、動物の命をいただく。

そして、人の手によってご馳走になる。

毎回毎回のお食事には、ちゃんと感謝の気持ちを持たないといけませんね。

本当に美味しく、温かい五平餅とお味噌汁でした。

東宮口の皆様、本当にご馳走様でした。

 

さて、今日はちょっとだけ松平郷園地を。

IMG_0286.JPG

鯉さんの餌やりのシーズンが終わりました。

また春までお預け・・・。

でも、覗くと鯉さんたちが集まってくるので何だか切ない。

しばらく我慢してね。

IMG_0279.JPG

松平郷園地の紅葉はどんどん終わりに近づいてきています。

IMG_0276.JPG

松平東照宮拝殿横のモミジはまだ綺麗ですが、ピークを過ぎました。

IMG_0264.JPG

散った葉が影のように足元を彩っています。

IMG_0257.JPG

天下茶屋さんでは色々な物を販売しています。

乾燥させたカボチャなどもあります。

IMG_0258.JPG

手づくりの梅酢。

IMG_0259.JPG

地元産ミネアサヒも。

IMG_0260.JPG

薪もありました。

薪ストーブの人気は相変わらず上昇しています。

冬支度にぜひどうぞ。

 

明日から12月。

相変わらずあっという間に時間が流れていきます。

寒くて動きが鈍くなる季節になりますが、上手な時間の使い方ができるように松平の魅力をこれからも発掘していきたいな、と思いました。

 

コメント
おはようございます。
忙しくて拝見出来なかったですが、
そういう時はまとめて拝見しています

寒い中色々お伝えありがとうございます。
松平は寒くても面白いところが沢山あるので良いですよね。
私も本日昼から、松平探索してまいります。このサイトから気になったところ行ってきます。
12月も見ますしコメントしますので
体に気をつけて良い写真待っています(^◇^)鯉のえさの時期があるのは知らなかった。
  • 松平
  • 2017/12/02 9:16 AM
松平 様

こんばんは。
いつもありがとうございます。
本日の松平探索は楽しまれましたか?
私もまだまだ知らない松平がたくさんあるし、まだ発信出来ていない場所もあります。
隠れスポットもたくさん見つかると良いな、と思います。

12月もよろしくお願いいたします(^^)v
  • 松平観光協会
  • 2017/12/02 5:26 PM
コメントする








    
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM